第2週目火曜日(9日目)

相部屋で4人が入る部屋ではるが、自分以外に誰もいない3日目

 

まだ夏の時期ではないのだが、朝から暑くなってきた。
昨日の夜中に、カミナリが遠くの方で光っていたのだが、雨がこなくてよかった。

 

というのも、ここでは洗濯をするのも部屋のシャワーをしているときに手洗いし、そのままベランダっぽいところに干すから。
干したままにして雨が降ると、手洗いした洗濯物をまた洗うことになる。
洗濯物は文明の利器なんだ、という当たり前のことに気が付かされた。

 

朝食


朝食時から白ご飯を食べたくなった。
2度目の修了検定なので、なんとなく、という気持ちから。

 

二度目の修了検定

検定員 教官 ST(T)

 

一度目の修了検定で失敗したあい路。
隘路では、一回切り返したけど、なんとかスルーしたのはよかった。

 

しかし、一度、教習所内で対向車が来た時、右折しようとしていたのに気がつかなかったシーンがあった。
教官にブレーキを踏まれるほどではないが、怪訝そうな顔をしているのがわかった。

 

さらに、「交差点、全部内側走ってない」と、最後に言われた。

 

自分の中では、もうね一生合格しないのではないだろうか、公道を走ることができないのではないだろうか、という思いがあたまの中で回っていた。

 

でも、『まぁいいや』という気持ちもあった。
『あ〜あまた2日伸びた』と心の底から思った。
那須自動車学校はやめとけ、と人のせいにする自分もくっきり現れた。

 

そんな気持ちで合格発表を待っていたのだが、なんと修了検定の技能試験は合格していた。

 

適正検査

修了検定の技能に合格すると適性検査なるものが実施される。
実質は、視力検査と置き換えてもいい。

 

視力…ギリギリではあるが、OK。
深視力という検査もあったが、一発でOKだった。

 

大型二種の場合、普通免許と違って学科テストはないので、修了検定はこれで合格。

 

仮免許を取得して、教習所から外に出て走行できる喜びと、ホッとした気持ちがあった。

 

同じ時間に大型一種などで適性検査を受けた人が10人ちょっといたけど、一発で視力検査に合格したのは自分を含めて2人だけだった。

 

前回の修了検定で技能の合格をしていたもう1人の方は、前回は深視力検査で落ちた模様で、今回の視力検査だけのために参加していた。
今回は3回トライし、3回目で合格されていた。
彼がうなだれていたのはホッとしたからなのか。
視力検査だけのために2日延びてしまったのだから、安心したのかもしれない。おめでとう。

 

昼食


今日のお昼ご飯は、終了検定に合格したので晴れた気持ちで心なしかおいしかった。

 

第二段階の学科

一度修了検定落ちたので、当初の予定から第二段階の学科授業の予定が変更されることになる。

 

日程がずれてしまったが、受付の方からの案内で今日の午後から連続3時間受講するスケジュールになった。
明日は朝から4時間+実車3時間

 

第二段階からは、一日3時間の乗車ができることになり、第二段階なりの学科の授業もある。
ここ数日、学科の授業がなかったので、なんか急にヘビーモードになった。

 

午後からの学科の授業といっても、特段に難しくなるとかそういう類ではない。
内容的に、夜間の運転の話であったが、ここには「出稼ぎにきてる」と言っていり、雑談が多い教官で『本当にこの授業が必要なのか?』と思う。

 

とはいえ、ビデオ動画だけみせられて、ハイ終わり、というよりかはましかもしれない。

 

後に2時間は救護の内容であったが、人数自体もすくなかった。

 

夕食


お昼に白ご飯を食べたのもあって、夕食時はそこそこの量を食べて満足した。

 

修了検定に合格し、やっと一つのヤマをクリアした気持ちになれた。